戯言 |
ブログ名いまさら変更しました。ちょっと長いよねっ 自キャラの物語の題名と同じものでございまする |
【タワムレ】ほうき星2を考える | ||
【2014/05/23 14:15】 | ||
@・メ・ だむなりに考えてみよう 敵データ 正直全員が何かしらの領域持ってたりで、片寄りがあると大変なことになりそう。全員出てきてくれるのが一番いいんでしょうかね…… (多分)敵の戦闘開始前初期HP スターウィザードMHP93420 ムーンウィッチMHP113616 ムーンウィザード58824 スターウィッチMHP84240 スターウィッチの数だけ 魔攻領域Lv.10(MAT/SPD増加) ムーンウィッチの数だけ 回避領域Lv.10(EVA/MEVA増加) スターウィザードの数だけ 安寧Lv.10(DF/MDF3ターン103%増) 生命領域Lv.10(MHP増) 抑制Lv.10(AT/MAT11ターン30%低) ムーンウィザードの数だけ 防御領域Lv.10(DF/MDF増) 鏡月Lv.10(シールド×4+次行動早) もしスターウィザードが3体でたら、33ターンの間ATとMAT30%弱化です(よね?)。 1体なら増幅/殺陣さんなら効果残って、2体以上でもターン数が大分軽減されます。 また同時に、3*匹数ターン敵DFMDFも103%増加ですし、基本超速攻は無理でしょう。 現状(5/23)時点ではATMATを特定ターン増加の技は出ていないので、弱化されてることを前提に戦う必要有 4体とも、自軍のAT/MATを特定ターン伸ばすものはないので、こちらの抑制は通る また異常無効、耐性系の付加も無い(ついでに異常反応スキルも無し) 戦闘開始後 ○スターウィザード 隊列1射程1 【通常時】 スターダストLv.3 消費SP210 敵7/攻撃+味弱7/回復 【5行動毎】 アシュラLv.5 消費SP0 【9行動毎】 オーバーランLv.10 消費SP300 【戦闘中付加】 援護Lv.10 与ダメ後-味/HP増 援助Lv.10 与ダメ後-味/SP増 ⇒対象のMSP依存。スターウィザードの場合486回復。2度目のオーバーランは比較的出にくい……かな? 他の敵に比べれば火力は非常に大人しく、異常付与もない。アシュラを繰り返されるとインフレは予想されるが、徒花もないため耐久系壁にとっては敵の役割通りの癒し系。後半にはこっちも固くなってるでしょうしね。SP回復手段が見えてる範囲で援助以外無(通常攻撃もしている) 乱数負けして援助ガンガン発動したらやばい気もするけど、カエデとか進めるマーシャルさんにとっては敵SPの多さはそこまで関係無いでしょう(だむー 特攻、金剛、命中はあるけど、回避系付加は一切無し。 ○ムーンウィッチ 隊列1 射程6 【通常時】 チェインリアクトLv.5 消費SP300 敵単/5物理連鎖撃 16回行動して他に技が出なかった為、行動毎スキルは無さそう。重傷系はあるかもしれないが…… SP切れて通常攻撃してる事有。 【戦闘中付加】(回避時) 風柳Lv.10 自/HP増 流水Lv.10 自/SP増(768) 陽炎Lv.10 自/HIT/CRI 閃影Lv.10 自/AT/MAT 瞬速Lv.10 自/次行早 見切Lv.10 自/加護13+シールド*4 【戦闘中付加】(回避時以外) 吸魔Lv.10 ターン開始時SP増 6列目まで届いてふっとばす。ぜんぶ受けたら数万とぶ上、第1ターン鏡月だけでしっかり4回行動してきてます。そのあとはこっちの攻撃よけられて瞬速で毎回4回行動。全体攻撃ちょっと受けるだけで一杯一杯な後衛連れてく場合は7列目に配置。 SP切れてくれればですが……流水一回でチェイン2回使えるからなぁ。吸魔もあるしなぁ。多段系さえ連れて行かなければ中盤以降は1ターンに4回使用っていうことは少なくなるとは思います。 ○ムーンウィザード 隊列3 射程13(列攻撃だから射程余り気にしなくてもいいんだけど……スターウィッチが……) 【通常時】 マナLv20 消費SP0 自/SP550回復 ブレスLv.20 消費SP400 自/祝福(23) 【自分強化時】 タクシックLv.10 消費SP300 敵列/魔法攻撃&衰弱 【9行動毎】 タナトスLv5 消費SP250 敵全/HP減 【戦闘中発動付加】 猛毒Lv.10 与ダメ後-対象/猛毒(6) 麻痺Lv.10 与ダメ後-対象/麻痺(6) 衰弱Lv.10 与ダメ後-対象/衰弱(6) 列攻撃なので、全員の列をばらけさせれば長い射程は関係無し。火力はそれなりにあるが、他のページの理不尽な敵に比べたらやさしい。SPDは低め。。とはいえ、敏捷50なネバより先に敵全員行動してますが。 手数が少ないので、異常付加はちょっといやらしい程度。それでもタクシックで命中すれば衰弱はつきます。どうしても自分が役にたちそうになくて、残りの4人で突破するという場合はキュアウィークネスでもつけておけば少しか貢献できるんじゃないかな? 燃費はよろしくなく、SP回復はマナとスターウィザードの援助のみ。消費SP上げれば通常攻撃のみに持ち込める可能性十分に有。射程長いから後衛にも通常攻撃入っちゃうけどそれは仕方ないよね。 ○スターウィッチ 隊列6 射程11 徒花10持ち 【通常時】 スターダストLv.5 消費SP350 敵7/攻撃+味弱7/回復 マナLv.10 消費SP0 自/SP300回復 【16行動毎】 アセンションLv.5 消費SP200 敵全/魔法攻撃 【戦闘中発動付加】 光条 回復時 敵/物魔撃 戦闘開始後は自分の中で正直この敵が一番の鬼門。 鋼鉄で自分のCRIを下げて徒花で付加発動率を下げて壁の耐久力を著しく低下させます。 まだ射程短ければ高HP+後衛ヒーラーで耐えれますが、5列目まで届いちゃいます。(であってるよ・・ね・・?) 後援5持ちで揃えてもムーンウィザードの射程10タクシックの餌食となるのでよっぽど人脈ない限りは後衛も被弾諦めるしかない。火力が非常に高く、特に光条は生命領域重ねがえとかしとかないと結構いいダメージ貰っちゃいます。 ここもSP回復は援助とマナのみ。 適当なまとめ 最初は援助防がないとまず駄目だから回避PT組まなきゃって考えてたんですけど、耐久型で良さそうな予感。 本当に攻撃受けてほしくない人をタクシックとスターダスト被弾しない位置に持っていけるかが大事。1 @・メ・ううむ とりあえずあたしが考えた最高の状態 火力の人 ドレッドノート+徒花 もしくは貫穿+徒花+物理高火力単発アタッカー 出来れば後援1 自分 瑞星手に入れて徒花7にして異常ばらまく+ルージィで少しでも回復力をそぐ 耐久壁、回復する人、テリトリー使い 3人のうち誰かがフリムファクシ使う(ドレッドノート、テリトリーの出を良くする) 生命の領域複数、物攻、命中の領域が1個位はあるといいな? スポンサーサイト
|
▲TOP |
ikki第20回 | ||
【2014/01/14 07:41】 | ||
久々にかいちゃうぞー@・メ・ [Read More...] |
▲TOP |
【閲覧注意】発達障害 | ||
【2013/12/15 21:24】 | ||
さて、栗鼠ゲに直接関係が無い内容は久しぶりですね。 体が弱くて肉体方面で病院にお世話になる事は結構あったのですが精神面は放置してることが……です。 病院にいって、ADHD、アスペルガーの可能性があるからテストしてみましょう。。と言う事になって WAIS-Ⅲ(ウェクスラー成人知能検査)を受ける事になりました。 ……前にも一回受けてて結果出てたらしいけど……結果聞く前に逃げ出してたのよね…… で、先日結果も聞いてきました。 [Read More...] |
▲TOP |
ikki15回 | ||
【2013/11/26 10:38】 | ||
同エリアに4人PKいるねー、怖いねー。 [Read More...] |
▲TOP |
第14回ikki | ||
【2013/11/19 10:28】 | ||
装備合成成功例出てるじゃないですかー! 合成Lv11 装飾強さ20、付加無し 装飾強さ45、活力1/魔防1 で強さ85の付加引き継ぎな装飾が出来るようです 同条件合成Lv10で失敗しているので、 同種65の場合11でと考えて良さそうですね。 六命までなら完成品は強さ43程度になりそうですが、85と随分高い数値のものができました。 特殊に付加つけるのもみえてきた・・のかもしれません。 あたしはやっと次回合成Lv10なのですが・・マーシャルさんに上げるの止められてるので先に進めませぬ・・ もうちょっと手数料高くとれればいけるかもですが・・うーん・・ [Read More...] |
▲TOP |